こんにちは、4歳のチャプちゃんと1歳のキューちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。
チャプちゃんとキューちゃんは食べ物やおもちゃを取り合って日々戦っています。
チャプちゃんは、キューちゃんに服を着せてあげたり、物を説明してあげたりするお姉さんモードのときもありますが、「3歳差? 関係ねえ!」って感じで完全に対等な感じで諍いを起こすこともあります。
一方のキューちゃんも、チャプちゃんに物を取られてえぇ〜んと大泣きしてしまうこともあれば、力づくで取り返したり、はたまたにゃー将軍に訴えて問題の解消を促したりします。
キューちゃんも、チャプちゃんとは対等であるという意識なようです。
そんな争いの絶えない2人ですが、歌が好きなことが共通点で、1人が歌い出せばもう1人も歌うし、なんかもうずっと歌っています。
にゃー将軍は電動自転車の前と後ろに姉妹を乗せて疾走しているのですが、前と後ろで歌っているのでなんかうるさい自転車になっています。
チャプちゃんはYOASOBIが好きで、「アイドル」、「怪物」などが好きです。
あとAdoの「うっせぇわ」も好きですし、幼稚園ではAdo鬼をやるそうです。
(ルールはただの鬼ごっこでただ単に鬼の名前がAdo鬼なんだそうです。なんのこっちゃ。)
キューちゃんはもちろんアンパンマンが大好きなので、「アンパンマンのマーチ」、「とべ!カレーパンマン」、「生きてるパンをつくろう」などを熱唱します。
特に「生きてるパンをつくろう」はジャムおじさんがアンパンマンを作り出すときにも歌っていた、心のこもった一曲なのですが、キューちゃんは
「生きてるナンをつくろう〜♪」
と大ボリュームでいつも歌っています。
肝心なところがインド風になっているのですが、今ではパンとナンの違いをしっかり理解しているチャプちゃんも一緒になって、ナンバージョンで歌っています。
今日も我が家は平和です。
(写真はピューロランドに行ってきたときのもの。ピューロランドについても記事を書きたいなぁ。)
おわり