恥ずかしながら おかわりを

アクセスの多い記事はカテゴリー「ヒット記事」にあります。

このボタンを押すとランダムで記事を表示します→

当ブログは広告により収入を得ようとしています。収益の一部を日本赤十字社に寄付しています。

友達には言えないお金の話をブログで!にゃー将軍がお金に関する本を紹介

 

こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。

 

今日はにゃー将軍のお金に関する行動に影響を与えた本2冊についてご紹介します。

 

積立て投資術

 

(kindle unlimitedでは0円で読めるようです)

 

この本を読んでなるほどと思い、その中でお勧めされているやり方で投資を始めました。

 

具体的に言うと、積立NISAで5つの銘柄に合計3万円を毎月積み立てています。

 

この本が書かれた頃には積立NISAが存在しなかったと思うので、「積立NISAでやれ」とは書いてないのですが、にゃー将軍が思い立った時には制度ができていたので、書いてある内容を積立NISAでやってみました。

 

紹介しておきながらその本が今手元にない(手放してはいないけど部屋が散らかってて見つからない)のでうろ覚えですが、株式と債券・先進国と新興国をバランスよく買うようにしたのもこの本の教え通りです。

 

2018年途中から初めて、3万円を5年強(62ヶ月)積み立て続けて評価益が62万円強出ています!

 

本を読んでもよくわかっていなかったので、毎月3万円をドブに捨てる覚悟で始めたわけですが、「短期間で増やそうとせず、長い期間をかけてこつこつ増やしましょう」というのがこの本で言われていることなので、しばらく様子を見てみようと思っていましたが、どんどん利益が増えているので嬉しいです!

 

少なくとも銀行口座に貯金しておくよりいいですよね。

 

 

 

お金の大学

 

 
この本を読んで、医療保険や個人年金保険をやめました。
 
この本では「必要な保険は実は限られている、不要な保険にお金を払い続けるなら
それを投資に回した方がずっといい。」ということも書かれていて、本当にその通りだと思いました。
 
具体的に言うと、にゃー将軍は個人年金保険は老後の蓄えというつもりで始めたのですが、7年近くかけて82万円ぐらい払い込んでいたのを解約したら解約返戻金は74万円ぐらいになってしまいました。
 
60歳まで払い続ける約束だったところを数年でやめてしまったので、減ってしまうのは仕方がないのですが、それにしたって「7年かけて80万円」はにゃー将軍にとって長い期間・大きなお金なので、積立NISAの感触の良さもあって、もっと納得できる使い方をしたいと思いました。
 
にゃー将軍が具体的に行動に移したのはまだ「保険をやめた」レベルの話ですが、この本では資産を増やすことで働かずに生活していけるようになることを目標にしています。
 
所謂FIREを目指すということです、厚切りジェイソンみたいに。
 
にゃー将軍、そういうのはごく一部のとっても優秀で元々の稼ぎがすごくいい人がやることだと思っていたのですが、この本では噛み砕いて説明してくれているので、「自分にも真似できることはあるかもしれない」と思うようになりました。
 
この本を書いている両さん(リベラルアーツ大学学長)という方のYoutubeが面白くてためになるのでこの本を買ったわけですが、夫はその動画がきっかけで副業を始め、今では副業の年収が100万円を超えるようになりました。
 
だから「学長のおかげで人生が変わった」と言ってもいいぐらい感謝しているのですが、そういうことを言ったり書いたりするとどうも宗教臭いというか胡散臭くなってしまうので、なかなか実生活の友達には話せないでいるのですが、ブログならまぁということで書いています。
 
この本では「貯める」・「稼ぐ」・「増やす」・「守る」・「使う」の5項目に分けて解説していますが、最初の三つ(貯める・稼ぐ・増やす)にほとんどのページが割かれていて、とにかく固定費を見直して徹底的に支出を減らすこと、副業(ブログも紹介されています)を始めてサラリーマンでも会社以外の収入を生み出すこと、手堅く投資をすることを勧めています。
 
不労所得で生活していけるようになるのは先の話かもしれませんが、今すぐにでもとりかかれる支出を減らす方法・収入を増やす方法が色々書いてあるので、色んな人の役に立つ本だと思います。
 
例えばにゃー将軍はかつて保険の営業マンに「二人に一人はがんになるんですからがん保険には入っておくべきですよ」と勧められ、言われるがままに入ってしまったのですが、実際にがんになったときに治療費がどれぐらいかかるかをしっかり調べたこともなかったし、すでに入っている公的医療保険(にゃー将軍の場合夫の会社の健康保険)でどんなことが保障されているのかもよくわかっていませんでした。
 
よくよく考えた結果入るべきだと思える保険になら料金を払う価値があると思いますが、なんとなく入って保険料を払い続けているなら見直すべきですし、どういうところに注目して検討すべきかということもこの本では解説されています。
 

お金のことはあまり大っぴらに話せない雰囲気

 

お金の話って本当に大事なのに、どうも対面だと気心の知れた友達といえど話しづらい雰囲気があると思います。

 

「投資を始めようと思っている」と話したところ、「そんな危ないことして」と言われたこともあるし、「自分たちが年寄りになる頃年金制度は崩壊してるだろうから年金は払っていない」と言う友達もいて、「えぇ~」と思いつつ、でもちゃんと入っておいた方がいいということをちゃんと説明できるほどの知識がなくゴニョゴニョして終わってしまったこともありました。

 

お金について話そうとすると「金にがめつい奴」みたいな感じであんまり印象が良くなかったりすることと、話したい内容にもよりますが口頭で話すには複雑すぎて伝わりづらかったりすることがあるかなぁと思います。

 

でも今はブログやYoutubeで発信してくれている人も沢山いますし、実の友達から情報収集するよりネットから収集した方が間違いがないかもしれません。

 

今日はそんなところです!

 

ブックマーク、ブックマークコメント励みになります♡