こんにちは、1歳5ヶ月の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。
ただいまひとりご飯満喫中であります。
というのも、今日は初めて近くの一時保育所にチャプちゃんを預けているのです。
今日は通院の為預かってもらいました。
この間、大学病院に乳がん検診にチャプちゃんを連れて行ったところ、待ち時間が長くって途中で飽きてきてしまい泣き始め、看護師さんや居合わせたおばあちゃんも巻き込んであやしたのですがもうどうにもならず、大変な思いをしました。(チャプ本人も大変な目に遭ったと思っていることでしょう)
その時、居合わせた保育士さんが「うち一時保育やってるからよかったら」とチラシをくれたのです。
今日預かってもらってる場所はそこではないのですが、「あぁこういうときに使うのか」と思って、以前に登録だけはしておいた保育所に今日は預けてみることにしました。
本当はこれまでにも預かってもらいたいときは沢山あったのですが、「今日今から預かってくれない!?」みたいなことはできないので(多分空きがない)、ある程度予定を立ててからじゃないと利用できないんですよね。
預かってもらいたくなったのは大体夜泣きが酷かった日の翌日です。
チャプさんは寝返りも歩くのも平均より早めで身体的には成長が早い方だと思うのですが、ねんねに関しては本当に悩まされました・・。
ツイッターとかで「うちの子は生後3ヶ月ですがセルフねんねができます」とか言っているのを見ると「嘘だろ!?キィィィ〜〜!!!」と地団駄を踏んでいました。
今度ねんトレについてもまとめて記事にしたいと思います。
とにかく、寝付きが悪い、ママがそばにいないとすぐ起きる、夜中に起きて泣く、夜中にはしゃぐ、抱っこするまで泣き止まない、眠りにつくまで抱っこ、抱っこしてもなかなか寝ない、朝は早起き・・等々、色々ありました(ゲッソリ)。
夜中頻繁に起きるのに朝4時に起きてもう寝ないときには「エッもしかしてこのまま1日が始まってしまうの!?」と絶望しました。
そんな日に一時保育利用して寝たかったけどね・・
でももしかしたら電話してそれを伝えたらなんとかしてくれたのかな?
先月断乳してからは夜通し寝てくれるようになったので、随分楽になりました。
利用している保育所は「預ける理由は問わない」ということで、「遊びに行きたい」とか「1人になりたい」でもなんでもいいそうで本当にありがたいです。
職員さんたちもゆったりとしてにこやかな人たちで、利用登録しに行ったときには「この人たちなら安心だわ」と思える人たちでした。
それなのに、実際利用するまでに1年5ヶ月かかってしまったのは面倒くささと罪悪感があったからだと思います。
罪悪感は本当に感じなくていいと頭では思ってるんですけど。
なんか、「本当に辛い時に預かってもらおう」と思っちゃって。
「ちょっとしんどいけど頑張れないこともない」とか思って。
いつだったか、一睡もできなかった日があって、「寝たいから赤ちゃん見てて」と実家に車で行った日もありました。
にゃー将軍、車の運転に自信がなくて滅多に運転しないのです。
でもその日はもうしんどすぎて、でも一時保育は前もって予約してないと無理だからってんで、車にチャプちゃん乗せて行ったんですよ、普段は電車で行くんですけどその日は電車もめんどくさく感じて。
結局チャプちゃんはじいじとばあばを見ると泣くので(世界一可愛がってくれる2人なのに笑)、あんまり眠れなかったんですけど。
つまりはね、ただでさえ運転がおぼつかないにゃー将軍が寝不足で疲労困憊の日に限って車を運転してしまうという良くない判断でございました。
寝不足で疲れた人の判断なんてそんなもんかな?
いい制度があっても本当に必要な人が案外使えてないのでは、という話でした。
生活保護とかもそうなんじゃないかな。
そろそろチャプちゃんを迎えに行ってきます。
別れたときは泣いてたけど、お友達できて楽しい時間を過ごせてたらいいな。