こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。
体調を崩したり、忙しかったりしてブログの更新が滞ってしまいましたが、なんとか年内にもう一つ記事をアップしようと思います。
近況報告です。
近況報告
12月中に2回も体調を崩す
月初めにコロナになってしまったことは記事にしました。
コロナの時はそんなに病状は大したことがなかったので、しんどくはなかったのですが、人にうつすわけにいかないので、規定の日数とプラスアルファで家に籠りました。
しかし自宅療養期間を終えて一週間後ぐらいににゃー将軍とチャプちゃんが同じタイミングで咳をし出すということになり、チャプちゃんは咳と鼻水だけでしたが、にゃー将軍は発熱もしてしまいました。
熱が出たのは初めの一日だけで、念の為家にあった検査キットで検査するも今回はコロナもインフルも陰性でした。
しかし、病状はこの2回目の方が重く、痰の絡んだ咳・鼻水・鼻づまりと体のだるさ、それに加えて耳鼻科で処方された咳止めの薬の副作用で眠気が酷く、またまた丸一週間ぐらい寝込んでしまいました。
コロナのときには「この経験もブログに書こう」と思う元気があったのですが、2回目の風邪はとにかくしんどいのと眠いのでずっと寝ていました。
咳込み始めてから、もう二週間近く経つのですが、今もまだゴホゴホいっています。
なかなか厄介な症状です、年明けにまた耳鼻科にかからないといけないかもしれない…。
にゃー将軍体調不良中に迎えたクリスマス
チャプちゃんのところには去年も一昨年もサンタさんが来てくれていたのですが、「いい子にしているとクリスマスにはサンタさんがプレゼントを持ってきてくれる」ということをチャプちゃんが理解して迎えたのは今年のクリスマスが初めてでした。
チャプちゃんの希望は「赤いプレゼント」ということだったのですが、買おうとしたお店でのラッピングだとピンクのプレゼントになりそうだったので、ラッピングはママが担当しました。
朝起きたチャプちゃんは、
「ママ…、ママ…!!」
とプレゼントをちょんちょんつついていて、にゃー将軍が
「あれ? 赤いプレゼントじゃない?」
と言うと、
「やった~~~!!!」
と言って、
「さっそく開けてみよう!!」
とにゃー将軍に開けさせるのでした(自分では開け方がわからなかったらしい)。
「さっそく」と言えるところが可愛かったです。
チャプちゃんと一緒に箱から出して、ちょっとママがコーヒーを淹れに行っている間に様変わりしてしまったケーキの写真も載せておきますね。
クリスマスディナーはハンバーグでした♡
クリスマスは咳と眠気で臥せっていたので、ゴソゴソ起きだしてラッピングをしたり、食事の時間になると料理して食べてまた寝る、という感じで過ごしていました(頑張ったよ、私)。
ところで、以前に「これからは週1回同じメニューを食べるようにしてみる!」ということを記事にしました。
それで、トマトソースパスタを頻繁に作るようになったのですが、チャプちゃんもよく食べてくれるのでこれからも続けようと思います♡
レシピはクックパッドで確か殿堂入りしているメニューだったと思います。
(つくれぽ1万以上! すげぇ!)
ばあばにプリンセスセットを貰う
ばあばには服やらおもちゃやらいつも色々と貰っているチャプちゃんですが、最近のヒット作はプリンセスセットでした。


「プイプイプ~イ♡」
と言って魔法をかけてくれます♡
にゃー将軍も小さい頃、こういうおもちゃっぽくてキラキラしていてマジカルなアイテムが大好きだったので、チャプちゃんがこうやって気に入って遊んでくれて楽しいです!
年末のご挨拶
今年、ちらっとでも当ブログをお読みいただいた方、ありがとうございました。
また、ちょくちょくコメントのやり取りをしてくださる方たち、いつもありがとうございます。
来年もできたら週2,3回の更新ができたらいいなと思っております。
それではどうぞよいお年をお迎えください。
ブックマーク、ブックマークコメント励みになります♡